緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年3月
新入生説明会について
お知らせ

港区からのお知らせ
三田中学校紹介動画
新着情報
学校ブログ
11月21日(火)の一日です。
2023年11月21日 18時34分登校風景 朝は大分冷え込みますが、まだ上着無しの強者もいます。
3年生は1時間目に、今度の日曜日に行われるESAT-Jの説明を受けました。
三田中は三田高校で受けます。26日頑張ってください。
授業の様子
1年生 社会
国語
数学
2年生 理科
社会
国語
3年生 保健体育
理科
英語
今日の給食
4月23日(水)の給食
2025年4月23日 13時20分~本日の給食~
ごはん ハンバーグおろしソース じゃがいもの香味炒め 根菜の味噌汁
ハンバーグは、ひき肉とみじん切りに野菜にパン粉を混ぜ、調味料を加えて加熱し。固めたものです。
↑18世紀頃から食べられていたとされており、現在ではとても人気がある料理になりました。
↑本日の根菜の味噌汁は、鰹節から取った出汁に生姜を効かせて飲みやすく仕上げました。