緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年3月
新入生説明会について
お知らせ

港区からのお知らせ
三田中学校紹介動画
新着情報
学校ブログ
2月7日(火)です。
2023年2月7日 11時47分登校風景です。
寒波は過ぎましたがまだまだ寒いので、マフラー等の防寒アイテムで寒くないように登校してください。
1時間目、2年生の学年集会です。先日の鎌倉校外学習についてです。
少し課題はあったものの、良かった点も多い校外学習になりました。これらの点を必ず4月に行われる修学旅行に、良い形で生かしてつなげていきましょうというお話が、学年主任の先生からありました。
最後に、この行事の成功のため時間を割いてくれた実行委員に向け、皆から感謝の気持ちを込めた拍手が送られました。
今日の給食
5月7日(水)の給食
2025年5月7日 13時32分~本日の給食~
ごはん 初ガツオの竜田揚げ 白菜ときゅうりの即席漬け 豆腐のすまし汁 みたらし団子
端午の節句は、中国から伝わった風習の一つで、男の子の健康や成長を願う日です。
↑今回の給食では、しょうがと醤油で味付けをして竜田揚げにしました。
↑本日の豆腐のすまし汁は、小ねぎを入れて彩りと風味良く仕上げました。