令和7年度 学校紹介動画

緊急情報

台風等への対応について

港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。

〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。

〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。

※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年10 月                  

小学生の保護者の方へ

今年度の学校説明会・オープンキャンパスは終了しました。

新入生保護者説明会の情報を随時更新します。

メニューもしくは以下からご確認ください。(以下昨年度)

https://mita-js.minato-tky.ed.jp/shougakkou 

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

11月25日(火)の一日です。

2025年11月25日 14時01分

今日は火曜日ですが朝礼がありました。

thumbnail_image0 (1)

最初は校長先生のお話です。

P1179999     thumbnail_image0

三田中生の活躍で、三田中学校が学校として表彰されることが多くあります。

P1190002     P1190006

活躍の裏にはご家族や先生方、部活動指導員の方々など、たくさんの人たちに支えられているのです。感謝の心を忘れずに過ごしてください。

続いて生活指導主任から話がありました。

P1190022        P1190024

最近の登下校中の行動について、皆に考えてほしいことを含め注意がありました。気を付けましょう。

thumbnail_image1

その後、表彰がありました。まずは「環境に関する自主研究」です。

P1190026     P1190027

「薬物乱用防止 ポスターコンクール」の表彰です。

P1190030     P1190035

「読書感想文」の表彰です。

P1190041     P1190046

「ビブリオバトル(書評合戦)」の表彰です。

P1190052     P1190056

まだまだ表彰されるものがありますが、次回の生徒会朝礼時に表彰します。皆さんおめでとうございます。本当によく頑張りました。

今日の給食

4月18日(金)の給食

2025年4月18日 14時06分

IMG_2199

~本日の給食~

ごはん いか天 白菜のおかか和え 玉ねぎの味噌汁

イカは、海に生息する軟体生物の一つで手足が10本あるという特徴があります。タンパク質が豊富でトレーニングやダイエットに適しています。

IMG_2196IMG_2198

↑本日の給食では、一つ一つに衣をつけててんぷらにしました。

IMG_2195IMG_2197

↑今回の玉ねぎの味噌汁は、北海道産の玉ねぎを使用しています。

お知らせ

三田中学校 X(旧Twitter)です。
Twitter改め「X」、新ロゴが正式決定 公式アカウントも黒に ...brand-download-img-1.jpg.twimg.1920
 
☆中学生の皆さんへ
☆体罰根絶宣言ポスター
学校の様子が動画でご覧になれます。ぜひご視聴ください。こちらからもご覧になれます。
※令和6年度の学校関係者評価の結果を、メニューのところに入れてあります。回答にご協力いただいた皆様、お忙しい中 誠にありがとうございました。

港区からのお知らせ

港区教育委員会学校教育部では、X(旧Twitter)で港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

三田中学校紹介動画