令和7年度 学校紹介動画
緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年10 月
小学生の保護者の方へ
今年度の学校説明会・オープンキャンパスは終了しました。
新入生保護者説明会の情報を随時更新します。
メニューもしくは以下からご確認ください。(以下昨年度)
新着情報
学校ブログ
11月25日(火)の一日です。
2025年11月25日 14時01分今日は火曜日ですが朝礼がありました。
最初は校長先生のお話です。
三田中生の活躍で、三田中学校が学校として表彰されることが多くあります。
活躍の裏にはご家族や先生方、部活動指導員の方々など、たくさんの人たちに支えられているのです。感謝の心を忘れずに過ごしてください。
続いて生活指導主任から話がありました。
最近の登下校中の行動について、皆に考えてほしいことを含め注意がありました。気を付けましょう。
その後、表彰がありました。まずは「環境に関する自主研究」です。
「薬物乱用防止 ポスターコンクール」の表彰です。
「読書感想文」の表彰です。
「ビブリオバトル(書評合戦)」の表彰です。
まだまだ表彰されるものがありますが、次回の生徒会朝礼時に表彰します。皆さんおめでとうございます。本当によく頑張りました。
今日の給食
11月13日(木)の給食
2025年11月13日 13時13分~本日の給食~
ごはん ハンバーグトマトソース じゃが芋の香味炒め 野菜スープ
三田中学校では、味噌汁や煮物に使うだしとスープやカレーなどの料理でするブイヨンは手作りのものを使用しています。
↑本日の給食では、鶏がらをベースとした手作りチキンブイヨンを作成して使用しました。
↑本日のハンバーグトマトソースは、生地に豆腐を入れることで柔らかさが出るように工夫しました。
お知らせ
