令和7年度 学校紹介動画
緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年9月
小学生の保護者の方へ
作品展は終了いたしました。ご参観ありがとうございました。
今年度の学校説明会・オープンキャンパスも終了しております。
新入生保護者説明会の情報を随時更新いたします。
メニューもしくは以下の「小学生の保護者の方へ」からご確認ください。
新着情報
学校ブログ
令和7年度 合唱コンクールです。
2025年10月18日 16時22分本日は合唱コンクールでした。三田中の二大行事のうちの一つです。
合唱コンクールの華やかな1日をお届けします。
開会式では、文化行事委員長から開会の言葉が、続いて校歌斉唱と審査の説明がありました。
校歌は合唱前の声出しの目的があります。
合唱の様子です。
1年生から順にクラス合唱を披露しました。
クラス合唱のあとは学年合唱です。
次に吹奏楽部の演奏です。
会場が一体となって、大いに盛り上がりました。
最後に閉会式です。まず、特別審査員の先生から講評をいただきました。
各学年の歌声について、またどのように気を付けることによって歌声が向上していくか等、とても貴重なアドバイスをいただきました。お忙しいところ三田中学校に来ていただき、本当にありがとうございます。
いよいよ結果発表です。
息をのむ瞬間でした。金賞を発表されたときは大きな歓声があがりました。
表彰の後、校長先生からのお話です。
最後の閉会の言葉です。
今年も立派な合唱が奏でられ、美しい歌声と感動が届きました。
保護者やご来賓の皆様、お忙しい中お越しいただき大変ありがとうございました。
今日の給食
6月27日(金)の給食
2025年6月27日 13時54分~本日の給食~
ビビンバ風混ぜご飯 ヤンニョムチキン もやしのナムル
ナムルとは、韓国料理の一つで野菜や山菜などを茹でてごま油や塩などで和えた料理の総称です。
↑今回の給食では、ごま油と塩コショウを中心にシンプルな味付けにしました。
↑本日のヤンニョムチキンは、手作りヤンニョムソースで味付けをしました。
お知らせ
