令和7年度 学校紹介動画
緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年9月
お知らせ

港区からのお知らせ
三田中学校紹介動画
新着情報
学校ブログ
授業の様子です。
2025年9月9日 08時45分3年生 社会
戦後日本についての歴史の授業です。
戦後の日本は民主化され、大分制度や考え方が変わりました。
人権や平和についての意識も高まりました。
1年生数学の授業です。
タブレットを活用して、課題に取り組んでいます。
学習してできるようになったことや、これを今後実際の生活でどのようにして役立てていくかなど考えます。
次の章に向けても今回の振り返り、しっかり生かしてください。
その他の授業です。
1年生 理科
社会
数学
2年生 音楽
理科
国語
社会
国語
英語
今日の給食
4月22日(火)の給食
2025年4月22日 13時10分~本日の給食~
ごはん チキンチキンごぼう 小松菜の胡麻和え かきたま汁
チキンチキンごぼうは、山口県の給食によく登場する料理で一般家庭から募集したアイディアをもとに作られました。
↑本日のチキンチキンごぼうは、埼玉県産のごぼうを使用しています。
↑今回のかきたま汁は、鰹節と昆布からとった出汁を使用しています。