緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年3月
お知らせ

港区からのお知らせ
三田中学校紹介動画
新着情報
学校ブログ
夏季学園2日目が始まります。
2025年7月26日 07時23分これから朝礼です。
ラジオ体操です。
最初に校長先生からのお話です。続いて担当の先生から今日の動き等の注意について話しました。実行委員が進めます。
朝礼の後はクラスごとに集合写真をとりました。そして朝食です。係が早めに準備を終えていました。
いただきます。
宿舎の方からもお話をいただきました。
ごちそうさまでした。
食事係の皆さんありがとうございます。
食事の後は急いで支度をして集合し出発します。
いよいよ民泊の始まりです!
出かける前の集会で各方面ごとのバスに分かれて乗車しました。それぞれの地域の公民館や事務所に行き、そこで民泊するお宅の人たちにお会いします。
代表生徒が挨拶をして、それぞれのお宅へ向かいました。
頑張ってきてください!
今日の給食
6月24日(火)の給食
2025年6月24日 13時36分~本日の給食~
ソースかつ丼 白菜の胡麻和え じゃがいもの味噌汁
ソースかつ丼は、揚げたカツをソースにくぐらせて、ご飯の上にのせた丼料理です。
↑本日のソースかつ丼のカツは、一つ一つ衣をつけて油で揚げました。
↑今回のじゃがいもの味噌汁は、熊本県産のじゃがいもを使用しています。