緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年3月
お知らせ

港区からのお知らせ
三田中学校紹介動画
新着情報
学校ブログ
宿舎に着きました。
2025年7月25日 17時58分明日の早朝は、きっとここに雲海が見えるでしょう。
着いたらまず濡れているものを干しました。そして開園式です。
実行委員会の人が司会をします。まず、宿舎の人のお話です。
次に担当の先生から説明がありました。
美化係や班長が確認したり貴重品を集めたりして、皆んな各自の部屋に行きます。そして直ぐに夕食です。
食事係の人が準備をしていました。エプロンと三角巾をちゃんと持参したのですね。
皆んなが集まります。いただきます❗️
お腹が空きましたね。
ごちそうさまでした!
また食事係が活躍しています。
ありがとうございます。この後は、友禅染体験と入浴を2つに分かれて行動します。
友禅染体験です。説明していただきます
好きな図柄を選んでいます。このような仕上がりになるのですね。
だんだんと出来上がってきました。
素敵な作品が出来上がりましたね。最後にお礼を言いました。
皆んな殆ど出来上がってきました。
後半のグループも最後にきちんとお礼の言葉を言いました。
作品展で飾るのが楽しみですね。お疲れ様でした。
今日の給食
4月11日(金)の給食
2025年4月11日 13時28分~本日の給食~
醤油ラーメン のり塩ポテトビーンズ チーズケーキ
チーズケーキは、クリームチーズやマスカルポーネなどのチーズを使用したチーズケーキです。
↑今回の給食では、クリームチーズを使用してベイクドチーズケーキを作りました。
↑本日の醤油ラーメンは、白菜や玉ねぎなど5種類以上の野菜を使用しています。