緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年3月
お知らせ

港区からのお知らせ
三田中学校紹介動画
新着情報
学校ブログ
オープンキャンパスを開催しました。
2025年7月12日 10時19分今日は、今年度第1回目のオープンキャンパスです。
PTA委員の皆様におきましては、朝早くから受付のお手伝い大変感謝申し上げます。
授業や校内の様子です。
小学生の皆さんもたくさん来てくれました。
2時間目には小学生の授業体験がありました。今回は保健体育で柔道の授業です。
まずは柔道着を正しく着るところからです。
ちゃんと着れましたね
受け身の練習もしました。
礼に始まり礼に終わります。
小学生の皆さん、柔道の授業はいかがでしたか?今日は参加してくださりありがとうございました。
同じく2時間目に、3年生は修学旅行事後指導の発表会を行いました。
よく探求された素晴らしい発表がたくさんありました。
今日の給食
6月9日(月)の給食
2025年6月9日 13時59分~本日の給食~
ごはん 大根と豚肉の旨辛和え 納豆和え オレンジ
柑橘類はおおよそ70種類以上存在している果物で、ライムやレモンなどの皮の色や硬さが違うなど様々な種類があります。
↑今回の給食では、和歌山県産のオレンジを使用しています。
↑本日の副菜は、ほうれん草や人参などの野菜を納豆で和えたものを用意しました。