緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年3月
お知らせ

港区からのお知らせ
三田中学校紹介動画
新着情報
学校ブログ
夏季学園保護者説明会
2025年7月3日 14時37分間もなく始まります。
最初に校長先生のお話です。
続いて、担当の先生より説明がありました。
一日目は信濃川でのラフティングをします。宿舎のお風呂は温泉です。二日目は一般の農家のご家庭にお世話になり、農業体験させていただきます。
7月25日(金)〜27日(日)の2泊3日です。大自然の中でたくさん良い経験をしてまいりたいと思います。
今日の給食
4月11日(金)の給食
2025年4月11日 13時28分~本日の給食~
醤油ラーメン のり塩ポテトビーンズ チーズケーキ
チーズケーキは、クリームチーズやマスカルポーネなどのチーズを使用したチーズケーキです。
↑今回の給食では、クリームチーズを使用してベイクドチーズケーキを作りました。
↑本日の醤油ラーメンは、白菜や玉ねぎなど5種類以上の野菜を使用しています。