令和7年度 学校紹介動画
緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年9月
小学生の保護者の方へ
今年度の学校説明会・オープンキャンパスは終了しました。
新入生保護者説明会の情報を随時更新します。
メニューもしくは以下からご確認ください。(以下昨年度)
新着情報
学校ブログ
最後の夕食から日本へ
2025年6月6日 07時26分シンガポール最後の夕食はチリクラブです。
夕食を終えてチャンギ空港へ向かいました。
お世話になったガイドさんたちにお礼を言いました。
空港内の様子です。大きな動物も見送ってくれます。
入国手続きをしてから少し待機しました。この後保安検査場へ向かいます。
皆、無事に検査を通過して飛行機に乗り込みました。
飛行機に乗ってしばらくするとまた夕食になりました。でも日本時間でいうと真夜中です。
その後機内は消灯し、少し睡眠をとりました。
夜が明けてきました。
羽田空港へ到着です。
みんな眠そうですが、元気に帰ってきました。
バスに乗り込みました。間も無く三田中学校に到着します。
今日の給食
10月18日(土)の給食
2025年10月18日 14時02分~本日の給食~
ミートソーススパゲティ 海藻サラダ さくさくさつまいもケーキ
パスタは、イタリア料理で使われる麺類で、断面の形や太さによって種類が分けられています。
↑今回の給食では、1.9mm~2mm以下の細さを持つスパゲッティーニを使用しています。
↑本日の海藻サラダは、手作り和風ドレッシングを使用しています。
お知らせ
