緊急情報

台風等への対応について

港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。

〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。

〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。

※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2024年8月                                                         

                         

新入生説明会について

令和6年度 新入生保護者説明会のお知らせ

三田中学校新入生説明会.pdf

○不明な点がございましたら、下記までお問い合せください。

【問い合わせ先】副校長 小川 隆一

電話:03(5441)7348

お知らせ

港区からのお知らせ

港区教育委員会学校教育部では、X(旧Twitter)で港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

三田中学校紹介動画

学校ブログ

2月10日(月)です。

2025年2月10日 15時02分

今日は3年生が私立高校受験で、登校していない生徒が多いです。授業の一コマを紹介します。

1年生 英語

1-24英語3                1-24英語2

1-24英語1

理科

1-3理科1                1-3理科2         

1-3理科3

国語

1-1国語1                 

2年生 技術

2-1技術4                 2-1技術3

2-1技術1

数学     マイアセスCBTを行っています。標準学力調査です。

2-3数学CBT 1                2-3数学CBT 2

家庭

2-2家庭1                2-2家庭2

3年生 英語科国際

3-1国際2     3-1国際1

国語

3-2国語1                3-2国語2

保健体育

3-3体育2                3-3体育3

やはり今日は3年生の登校が少なくて、教室や体育館が広く感じますね。

今日 受験だった皆さん、実力は発揮できましたか?明日も受験がある人は、簡単な復習や確認程度にとどめて早く就寝してください。明日もベストを尽くしてほしいと思います❕

今日の給食

11月25日(月)の給食

2024年11月25日 13時46分

IMG_1716

~本日の休日~

ごはん 鶏肉の柚子胡椒焼き 白菜のおかか和え おでん

11月24日は和食の日でした。和食の日は和食の大切さの再認知や、文化の継承・保護を目的として制定された日です。

IMG_1711IMG_1714

↑今回の給食では、和食の日にちなんでおでんを用意しました。

IMG_1713IMG_1715

↑おでんのほかにも和食の日にちなんで、日本発祥の柚子胡椒を使用した肉料理を用意しました。