緊急情報

台風等への対応について

港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。

〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。

〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。

※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2024年8月                                                         

                         

お知らせ

港区からのお知らせ

港区教育委員会学校教育部では、X(旧Twitter)で港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

三田中学校紹介動画

今日の給食

4月16日(火)の給食

2024年4月16日 13時37分

IMG_1056

~本日の給食~

たけのこご飯 さばの味噌煮 えのきのすまし汁

たけのことは、その名の通り竹の若い芽のことで、カリウムや食物繊維といった体の調子を整える栄養を多く含んでいます。

IMG_1053IMG_1055

↑本日のたけのこは、福岡県産のものを使用しています。

IMG_1051IMG_1054

↑鍋底に昆布を敷いて煮ることで、うま味を出しつつ焦げないように工夫して調理しています。

学校ブログ

2年生校外学習

2025年2月7日 09時29分

本日は2年生の校外学習です。班ごとにコースを組んで都内を巡ります。

天気にも恵まれ、元気に出発しました。

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

3組4班が浅草寺に到着しました。

コースの中に必ず1箇所は寺社仏閣に行くことになっています。

IMG_0026

IMG_4076

2組2班も到着しました。

外国人観光客や他校の学生の姿も多くあり、人混みを抜けながら進みます。

IMG_4113

科学技術館に2組4班の姿がありました。

IMG_0030

IMG_1123

IMG_1118

1組1班もここに来ました。

IMG_4124

九段にある戦傷病者史料館と昭和館も訪問しました。

戦争にまつわる施設も1箇所取り入れることとなっています。

IMG_0033

IMG_0034

IMG_0036

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇