緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2024年8月
お知らせ
港区からのお知らせ
新着情報
三田中学校紹介動画
今日の給食
6月3日(月)の給食
2024年6月3日 13時50分~本日の給食~
スタミナ丼 ワンタンスープ あじさいゼリー
あじさいゼリーは、あじさいを連想させる紫や青などの色合いを使ったゼリーです。
↑今回の給食では、紫色をメインにゼリーを作りました。
↑スタミナ丼は、パプリカや玉ねぎなど5種類以上の野菜を使用して作りました。
学校ブログ
12月17日(火)です。
2024年12月17日 09時33分来年2月にクウェート大使館の式典行事があり、そのレセプションで三田中学校の吹奏楽部が演奏することになりました。昨日その打ち合わせに大使館に行ってきました。その時に撮らせていただいた写真です。下の写真に写っている建物は何だか分かりますか?
何と三田中学校です。この角度からはとてもレアな写真です。
これは図書室の奥にあるベランダを上から撮ったものです。
お隣でもあるクウェート大使館との交流を、大切にしていきたいと思います。
今日2年生は、理科の出前授業がありました。お茶の水女子大学の先生が講師として教えに来てくださっています。動物の動くしくみの授業です。準備もたくさんしていただきました。
筋肉の模型を作ってみます。
次は実際にカニ足を使って中を見てみます。
筋肉が伸び縮みしている様子が分かりますが、実際は筋肉は伸びるのではなく緩むのだそうです。
ニッパーを使ってカニの殻(実際は骨格)を切っていきます。
カニ肉(実際は筋肉)が見えてきました。よく観察すると2つの腱(けん)があります。
中の肉を取り出して、神経を見てみます。
見えますか?白くてとても細い糸のようです。
カニにも神経があるのですね。ということは・・・
カニも切られたり折られたりすると、痛みを感じているということです。
動物愛護の観点から、今はカニに電気ショック等を与えて苦痛を感じなくさせてから処理することになっているそうです。
先生が作ったカニ足の模型です。
骨片を引っ張ると足が動きます。
その後ワークシートをまとめました。
先生からの最後のお話を聞いて終わります。
たくさんの準備や片づけをしていただきました。先生の他に、2名の方がこの実験授業の助手を務めてくださいました。今日は生徒が実感できるような実験を伴ったよく分かる授業をしていただき、本当にありがとうございました。授業が短く感じた有意義な時間でした。