緊急情報

台風等への対応について

港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。

〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。

〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。

※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年3月                                                         

                         

新入生説明会について

お知らせ

三田中学校 X(旧Twitter)です。
Twitter改め「X」、新ロゴが正式決定 公式アカウントも黒に ...brand-download-img-1.jpg.twimg.1920
 
中学生の皆さんへ
体罰根絶宣言ポスター
 学校の様子が動画でご覧になれます。ぜひご視聴ください。こちらからもご覧になれます。
※令和6年度の学校関係者評価の結果を、メニューのところに入れてあります。回答にご協力いただいた皆様、お忙しい中 誠にありがとうございました。

港区からのお知らせ

港区教育委員会学校教育部では、X(旧Twitter)で港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

三田中学校紹介動画

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

1月20日(月)です。

2025年1月20日 13時13分

本日は生徒会朝礼が行われました。

各委員会の委員長が真剣な面持ちで待機しています。

DSCF0451                InkedP1045427_LI   

一般生徒が入場し終わり、整列します。

DSCF0452

はじめは、生徒会委員長からのお話です。今日から始まる「笑顔100%週間」について、みんなを巻き込む前向きな話を、120%の笑顔で話してくれました。

InkedP1045431_LI     P1045433

DSCF0453

次に、各委員長からのお話です。「笑顔100%週間」で各委員会がどのような取り組みを行うか紹介してくれました。どの委員会も、学校で笑顔がこぼれるような楽しい企画を提案していました。

DSCF0454                 DSCF0456

InkedP1045439_LI       InkedP1045440_LI

DSCF0457                DSCF0458

DSCF0459    各委員長の報告が終わりました。

P1045438     P1045442

これからの1週間が楽しみになりました! 笑顔あふれる三田中学校にしたいですね。

今日の給食

6月8日(水)の給食

2022年6月8日 13時21分

DSCF9170[1]

~6月8日(水)の献立~

スタミナ丼・ワンタンスープ・あじさいゼリー

本日のデザートは、見頃を迎えている「あじさい」をぶどうゼリーで表現しました。下の段は、はちみつレモン味です。あじさいは、日本の現存最古の和歌集である「万葉集」にも登場し、古くから親しまれています。あじさいの花の色は、土壌のpHが酸性なら青、アルカリ性なら赤になります。同じ株でも色が異なるのは、根から吸収されるアルミニウム量の違いによるものだそうです。あじさいを見かけたら、ぜひ観察してみてください。

▼あじさいゼリーは、バットに流し固めたぶどうゼリーをサイコロ状にカットして作りました。

DSCF9168[1] DSCF8171 DSCF9167[1]