緊急情報

台風等への対応について

港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。

〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。

〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。

※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2024年8月                                                         

                         

お知らせ

港区からのお知らせ

港区教育委員会学校教育部では、X(旧Twitter)で港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

三田中学校紹介動画

今日の給食

6月1日(水)の給食

2022年6月1日 12時38分

DSCF9140[1]

~6月1日(水)の献立~

鶏飯・ほうれん草のごま和え・大豆とさつま芋の甘辛揚げ

本日は、2年生の社会科で学習している九州地方に関連した鹿児島県の郷土料理でした。「鶏飯」は、鹿児島県の奄美諸島発祥の料理で、鹿児島県全域でも親しまれています。ご飯の上に鶏肉や卵、たくあんなどの具をのせて、鶏ガラで出汁を取ったスープをかけて食べます。

鹿児島県は、さつま芋の生産量日本一です。教科書でも学習したように、九州南部はシラス台地が広がっており、50m以上も掘らないと水が出ません。そのため、やせた土地でも栽培しやすいさつま芋の栽培が広まりました。現在は、ダムや業務用水の整備によって野菜やお茶などの栽培も可能となりました。

DSCF9114[1] DSCF9115[1]

▼鶏飯はささみを蒸してほぐしたり、人参やしいたけを煮たり、炒り卵を作ったりと、食材ごとに調理をします。調理員さんが手間暇かけて作ってくださいました。

DSCF9136[1] DSCF9135[1]

DSCF9137[1] DSCF9139[1]

学校ブログ

教育相談が始まっています。

2024年4月19日 13時10分

新年度になり、新しい環境でワクワクする面があったと同時に、不安なこともあるかと思います。そういった時期に生徒と先生の二者で教育相談をします。学習のことだけでなく友達や部活動のこと、家庭のこと等なんでも相談できます。いろいろ話して少しでも不安を解消していきましょう。様子を一部紹介します。

P1370961。           P1370962

P1370965 26日(金)まで行います。

学校図書館の様子です。

P1370858             P1370859

P1370860             P1370861

P1370867             P1370868

いろいろな新刊本もあります。

P1370871     P1370872

P1370873              P1370862

P1370875             P1370876

P1370863             P1370864

P1370874             P1370877

学校図書館を有効活用し、見識を高めてください。