緊急情報

台風等への対応について

港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。

〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。

〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。

※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年3月                                                         

                         

お知らせ

三田中学校 X(旧Twitter)です。
Twitter改め「X」、新ロゴが正式決定 公式アカウントも黒に ...brand-download-img-1.jpg.twimg.1920
 
中学生の皆さんへ
体罰根絶宣言ポスター
 学校の様子が動画でご覧になれます。ぜひご視聴ください。こちらからもご覧になれます。
※令和6年度の学校関係者評価の結果を、メニューのところに入れてあります。回答にご協力いただいた皆様、お忙しい中 誠にありがとうございました。

港区からのお知らせ

港区教育委員会学校教育部では、X(旧Twitter)で港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

三田中学校紹介動画

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

吹奏楽部が汐留で発表しました。

2025年3月22日 18時04分

汐留シティセンター ミュージックライブに出演しました。先週の土曜日に続いての発表です。

DSCF0865             

シティセンターには、こんなユニークなモニュメントがありました。

DSCF0866

いよいよ発表の時間です。最初の曲はお馴染みの「残酷な天使のテーゼ」です。

DSCF0867      InkedDSCF0868_LI

DSCF0869               DSCF0871

たくさんの方が撮影や録画をしていました。

DSCF0880         InkedDSCF0870_LI

InkedDSCF0872_LI                 InkedDSCF0873_LI

1曲目が終わり、三田中学校の吹奏楽部の構成を生徒が紹介しました。クイズもありました。次は「いつか君に晴れ」です。

DSCF0874                 DSCF0875

InkedDSCF0876_LI                InkedDSCF0877_LI

3曲目は「塔の上のラプンツェルメドレー」です。

InkedDSCF0878_LI          DSCF0879                

DSCF0881                DSCF0882

演奏中は手拍子などあり、とても盛り上がっていました。最後の曲は「宝島」です。

DSCF0883         DSCF0884

DSCF0888                InkedDSCF0886_LI

InkedDSCF0890_LI                 InkedDSCF0891_LI

終わりました。でもアンコール!という声が多いです。少し悩んでいましたが・・・何ともう一曲演奏してくれることになりました。

DSCF0892       DSCF0893

アンコールで「RPG]を演奏します。

DSCF0897                InkedDSCF0894_LI

InkedDSCF0895_LI

InkedDSCF0896_LI              

InkedDSCF0899_LI

アンコールの曲も終盤です。

InkedDSCF0900_LI                InkedDSCF0901_LI

終わりました。吹奏楽部の皆さん、指揮者や顧問の先生方もお疲れ様でした。とても盛り上がった演奏でしたね。よく響いていました。ありがとうございました。

InkedDSCF0902_LI

片付けもお疲れ様です。気を付けてお帰りください。

DSCF0903

今日の給食

12月7日(火)の給食

2021年12月7日 12時48分


~12月7日(火)の献立~
ご飯・焼売・バンサンスー・卵の中華スープ
今日の昼の放送では、心の栄養について話しました。「セロトニン」という物質は「幸せホルモン」とも呼ばれていて、心の安定や睡眠に関わっています。人間はこのセロトニンを作ることができます。しかし、セロトニンの原料となるトリプトファンは、生成することができず、食事から摂取するしかありません。トリプトファンが多く含まれている食品は大豆製品や乳製品などで、今日の給食では、焼売に入っている豆腐や牛乳に多く含まれています。また、日光浴やリズム運動でもセロトニンの生成を促すことができます。悩みが多くて心がしんどくなっていたり、よく眠れない人は食事や生活習慣からもアプローチしてみてください。

▼焼売の皮を細く切り、肉だねにまぶして蒸しました。