緊急情報

台風等への対応について

港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。

〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。

〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。

※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2023年9月                                                         

                         

お知らせ

三田中学校 X(旧TWitter)です。
Twitter改め「X」、新ロゴが正式決定 公式アカウントも黒に ...brand-download-img-1.jpg.twimg.1920
 
中学生の皆さんへ
体罰根絶宣言ポスター
 
学校の様子が動画でご覧になれます。ぜひご視聴ください。こちらからもご覧になれます。

港区からのお知らせ

港区教育委員会学校教育部では、X(旧Twitter)で港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

今日の給食

7月18日(木)の給食

2019年7月18日 13時22分



~7月18(木)の献立~

≪食育推進献立≫
うなぎちらし・野菜の梅おかか和え・冬瓜のかき玉汁・メロン

港区では平成28年度より、行事食や地産地消などの食育を重視した給食を、一部公費で提供する「食育の推進事業」を実施しています。三田中学校では、7月・10月・1月の年3回実施する予定です。

18日は、第一回目として、「土用丑の日にまつわる献立」にしました。
「丑の日に『う』のつく食材を食べると病気にならない」といういわれがあることから、
「うなぎ」「梅」「胡瓜(うり)」「冬瓜」を使用しました。 メロンは山形県で特別栽培されたものです。 
一学期の給食も18日で終了です。二学期もよろしくお願い致します。

学校ブログ

5月31日(金)です。

2024年5月31日 14時37分

早いもので、もう5月の最終日となりました。授業の様子です。

1年生     理科

Inked1-3理科2_LI    1-3理科1

美術

Inked1-4美術1_LI              Inked1-4美術3_LI

1-4美術2

国語

1-2国語1

家庭

1-1家庭1

2年生 技術

Inked2-2技術1_LI

英語

2-1英語1              2-1英語2

社会

2-3社会1

3年生     数学

Inked3-1数学1_LI             3-1数学3

社会

3-3社会1

国語

3-2国語1

5月30日(木)の一日です。

2024年5月30日 12時28分

朝読書からスタートしました。

P1420269             P1420271

P1420273             P1420274

P1420275             P1420276

P1420277             P1420278

P1420280             P1420281

5月29日(水)授業の様子です。

2024年5月29日 13時52分

1年生      数学

1-13数学2    1-13数学1

1-13数学3

英語

1-24英語1             1-24英語2

1-24英語3             1-24英語4

2年生 理科

2-3理科3             2-3理科1

音楽

2-1音楽2             2-1音楽1

美術

Inked2-2美術1_LI             Inked2-2美術3_LI

3年生 理科

Inked3-3理科1_LI              Inked3-3理科2_LI

英語科国際

3-1国際1             3-1国際2

社会

3-2社会1         

5月28日(火)です。

2024年5月28日 13時25分

体育祭が終わり普段の生活に戻りました。皆さん疲れは取れたでしょうか?授業の様子を紹介します。

1年生  

Inked1-1理科1_LI    理科

1-2国語1 国語

1-4音楽1    音楽

InkedInkedInked1-3理科1_LI    理科

2年生

2-1社会1    社会

2-23数学2             2-23数学1    数学

3年生

3-1家庭1    家庭

3-23英語2             3-23英語1

3-23英語3     英語

第24回体育祭

2024年5月25日 08時51分

とても良い天気です。間もなく始まります。

IMG_0886              P1400743

         

IMG_0885             InkedP1400775_LI

PTAの方々にもたくさんお手伝いいただいています。本当にありがとうございます。

IMG_0887              P1400778

いよいよ開会式です。校旗が入場します。

P1400789              InkedP1400790_LI

DSCF0003

続いて聖火リレーです。

InkedP1400793_LI             P1400801

P1410059             InkedP1410331_LI            DSCF0022

開会宣言です。聖火に点灯されました。

IMG_0888              

続いて国旗、校旗掲揚です。

IMG_0892             P1420066

校長先生、PTA会長のあいさつ、生徒会長のことばと続きます。

P1400822             P1400825

IMG_0893             P1400832

IMG_0894              P1400839

選手宣誓です。立派な宣誓でした。

InkedP1400854_LI              P1400846

InkedP1400858_LI             P1400807

全校応援です。

P1410010             P1410003

まずは準備体操です。

P1410019              DSCF0005

DSCF0007               DSCF0010

DSCF0014               DSCF0020

P1410048              P1410037

競技が始まります。最初は100m走です。

IMG_0896       InkedP1410084_LI

InkedInkedP1410091_LI             P1410088

InkedP1410100_LI             InkedP1410110_LI

IMG_0897             InkedP1410111_LI

IMG_0898             InkedP1410120_LI

IMG_0899             InkedP1410122_LI

迫力ある走りです。

InkedP1410133_LI              InkedP1410137_LI

1年生全員リレーが始まります。

IMG_0901             P1410160

P1410161             P1410165

InkedP1410169_LI             P1410170     

P1410175

2年学年種目のローハイドです。

IMG_0902              DSCF0021

IMG_0903             InkedP1410182_LI

InkedP1410183_LI               InkedP1410186_LI

InkedP1410190_LI               InkedP1410191_LI

InkedP1410193_LI              InkedP1410195_LI

みんな缶にうまくボールをぶつけていましたね。逆転に次ぐ逆転劇がありました。

3年生全員リレーです。

IMG_0904

IMG_0905

IMG_0906

IMG_0907

全員でバトンをつなぎました。

係の生徒も一生懸命仕事をしています。

InkedP1410058_LI             P1410348

InkedP1410135_LI               P1410054

InkedP1410113_LI

続いて1年生学年種目の台風の目です。

IMG_0908

IMG_0909

IMG_0910

次は2年生の全員リレーです。

IMG_0911

IMG_0912

IMG_0913

3年生のムカデ競争がスタートしました。男子、女子のリレー形式で行います。

IMG_0915

男子が、女子の来るのを待っています。

IMG_0916

IMG_0917

女子が到着して男子がスタートしました。

IMG_0918

IMG_0919    P1410423

男子がゴールに向かってきます。

IMG_0920

ゴールした直後、喜んでいます。あとの2クラスも頑張ってください。

IMG_0921

続々と続きます。

IMG_0922

順位はつきましたが、どのクラスもとても良い走りで、見応えがありました。素晴らしかったです。