令和7年度 学校紹介動画
三田中学校紹介動画
緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年9月
小学生の保護者の方へ
作品展を開催中です。どうぞご覧ください。
学校説明会やオープンキャンパスの情報を随時更新しております。
メニューもしくは以下の「小学生の保護者の方へ」からご確認ください。
新着情報
学校ブログ
海外派遣報告会がありました。
2025年9月13日 20時36分海外派遣報告会が御成門中学校で開催されました。港区の公立中学校からは2年生40名が参加しました。今回三田中学校からは7名が発表します。
班ごとに分かれてテーマがあります。三田中学校生徒は全班に1~2名入り、発表しました。
すべて英語で発表しています。
皆、堂々とスピーチしていました。最後に全員で合唱です。日本の歌とオーストラリアの歌2曲を合唱しました。
他校の生徒さん含めて、どれも素晴らしい発表でした。見応え聞き応えがありました。さぞ準備や練習をしたことでしょう。ご指導していただいた先生や教育委員会の方々も合わせて、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
今日の給食
10月6日(月)の給食
2025年10月6日 13時19分~本日の献立~
回鍋肉丼 ワンタンスープ もちもち豆腐ケーキ
ワンタンは、薄く伸ばした小麦粉の皮をひき肉やネギなどの具材を包みスープなどに入れる中華の点心を指します。
↑今回のワンタンスープは、鶏がらベースの中華ブイヨンを使用して作りました。
↑本日の回鍋肉丼は、キャベツやピーマンなど6種類以上の具材を入れています。
お知らせ
