令和7年度 学校紹介動画
三田中学校紹介動画
緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年9月
小学生の保護者の方へ
学校説明会やオープンキャンパスの情報を随時更新しております。
メニューもしくは以下の「小学生の保護者の方へ」からご確認ください。
新着情報
学校ブログ
移動教室 班長会
2025年6月14日 22時29分宿泊行事では、夜班長会を行います
中学生になって初めての宿泊行事班長、声をかけたり、連絡したり、班員に気遣ったり・・・
そんな班長さんたちのコメントです
・東京ではなかなかできないことを体験できて楽しかった
・視野を広げながら、的確な指示を出した
・班長は難しいけどやりがいがあるのでお勧めします
・みんなをリードすることは難しいけど、楽しいことが多かった
・国際自然大学校で「ますはやってみる」という言葉を聞いた それを今後の学校生活にいかしたい
今日の給食
9月22日(月)の給食
2025年9月22日 13時34分~本日の給食~
ねぎ塩鶏丼 卵の中華スープ りんご
りんごは、赤く丸い果物で生のまま食べたり、ジャムなどに加工したりなど様々な食べ方をします。
↑今回の給食では、濃い紅色の皮や濃厚な甘みと酸味のバランスが特徴的な「秋映」という品種を用意しました。
↑本日の卵の中華スープは、鶏がらをベースにした手作り中華ブイヨンを使用しています。
お知らせ
