緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年3月
お知らせ

港区からのお知らせ
三田中学校紹介動画
新着情報
学校ブログ
滝沢牧場 その2
2025年6月15日 10時47分校外学習の締めくくりは、滝沢牧場での体験です
乗馬体験
えさやり体験
やぎ・ぶた・ひつじ えさをあげたり、なでたりして、ふれあいました
トラクター体験
お楽しみのソフトクリーム
乗馬などの屋外体験と、集合写真の撮影を全クラス終えたところで雨が急に降ってきました
予定プログラムを無事、全て実施できた三田中生です
今日の給食
7月17日(木)の給食
2025年7月17日 13時34分~本日の給食~
うなぎめし 白菜の胡麻和え 冬瓜のとろりスープ スイカ
少し早いですが、本日の給食は土用の丑の日献立です。立秋を前にした18日間を指し、季節の変わり目を示した期間です。
↑今回の給食では、土用の丑の日にちなんでうなぎ飯を用意しました。
↑その他にもスイカや冬瓜など夏らしい食材を使用して給食を作りました。
本日、1学期最後の給食になります。9月からの給食もよろしくお願いいたします!