令和7年度 学校紹介動画
緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年3月
お知らせ

港区からのお知らせ
三田中学校紹介動画
新着情報
学校ブログ
7月31日(木)です。
2025年7月31日 10時30分昨日で夏季補充教室は終わりましたが、部活動で頑張っている生徒たちが結構います。その様子を一部お伝えします。
バスケットボール部 江戸川区の中学校と練習試合をしていました。
頑張ってください。
吹奏楽部 パート別練習や個人練習をしていました。
また、夏休みに入って指揮者 伴奏者の練習も連日行われています。先生も付きっ切りで指導していました。
今日の給食
6月17日(火)の給食
2025年6月17日 13時59分~本日の給食~
ごはん チーズタッカルビ トックとわかめのスープ バナナ
タッカルビとは、肉やたまねぎ、にんじんなどの野菜をコチュジャンで味付けをして炒め合わせた韓国料理です。
↑本日の給食では、チーズタッカルビにさつまいもを入れてマイルドに仕上げました。
↑今回のバナナは、南米産のオーガニックバナナを使用しています。