緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年3月
新入生説明会について
お知らせ

港区からのお知らせ
三田中学校紹介動画
新着情報
学校ブログ
4月24日(木)です。
2025年4月24日 16時36分玄関には、美術部が描いた黒板アートが飾られています。
イースターの絵がかわいらしいですね。
校内の各所にも、美術部の作品が飾られています。
部活動のポスターも貼られています。
図書館の新刊が入ったようです。
実際に図書館に行ってみると、多くの新しい本が並んでいました。
今日の給食
4月24日(木)の給食
2025年4月24日 13時06分~本日の給食~
ごはん 五目春巻き 蒸し鶏のサラダ 豆腐の中華スープ
春巻きは刻んだ野菜や肉を薄い小麦粉の皮で巻いて、油で揚げた中華料理です。
↑今回の五目春巻きは、たけのこや春雨など5種類以上の具材を巻いて揚げました。
↑本日の豆腐の中華スープは、鶏ガラをベースにした手作り中華ブイヨンを使用しています。