令和7年度 学校紹介動画
緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年3月
お知らせ

港区からのお知らせ
三田中学校紹介動画
新着情報
学校ブログ
夏季補充教室最終日です。
2025年7月30日 12時09分今日で今年度の夏季補充教室は最後です。暑い中よく登校しました。
1時間目
2時間目
3時間目
生徒も授業をしてくださった先生もお疲れ様です。この他に指揮者伴奏者の練習で登校していた生徒もいました。指揮者伴奏者練習は明日もあるそうですが、明日からは主に部活動での登校となります。しばらく会わない人も多いかと思いますが、課題をしっかりと進め熱中症にも気を付けてお過ごしください。
よい夏休みを過ごしてくださいね。
今日の給食
2月21日(金)の給食
2025年2月21日 13時24分~本日の給食~
ごはん 厚焼き卵 そぼろきんぴら えのきのすまし汁
そぼろは豚や鶏などのひき肉を湯でほぐし、味をつけたものです。
↑今回の給食では、鶏肉を使用してそぼろを作りました。
↑本日のえのきのすまし汁は、長野県産のえのきだけを使用しています。