緊急情報

台風等への対応について

港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。

〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。

〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。

※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2024年8月                                                         

                         

新入生説明会について

令和6年度 新入生保護者説明会のお知らせ

三田中学校新入生説明会.pdf

○不明な点がございましたら、下記までお問い合せください。

                   【問い合わせ先】副校長  小川 隆一

                   【電話】03-5441-7348

お知らせ

三田中学校 X(旧Twitter)です。
Twitter改め「X」、新ロゴが正式決定 公式アカウントも黒に ...brand-download-img-1.jpg.twimg.1920
 
中学生の皆さんへ
体罰根絶宣言ポスター
 学校の様子が動画でご覧になれます。ぜひご視聴ください。こちらからもご覧になれます。
※令和6年度の学校関係者評価の結果を、メニューのところに入れてあります。回答にご協力いただいた皆様、お忙しい中 誠にありがとうございました。

港区からのお知らせ

港区教育委員会学校教育部では、X(旧Twitter)で港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

三田中学校紹介動画

学校ブログ

まちぐるみ大運動会が行われました。

2024年10月27日 10時09分

三田中で開催されています。

IMG_1772

IMG_1771

聖火リレーから始まりました。最初は教育長様と三田地区委員会長様です。

IMG_1773

赤羽小、芝小、御田小学校と続きます。

IMG_1774

IMG_1775

IMG_1776

最後は区長様と三田中学校生徒です。

IMG_1777              DSCF0960 (2)

IMG_1779

司会は本校PТA会長様がやってくださいます。

DSCF0958

区長様、教育長様のご挨拶です。

IMG_1781

IMG_1782

最初に芝小学校のシンフォニックブラスです。

IMG_1783

IMG_1784

続いて御田小学校の御田太鼓です。

IMG_1785

IMG_1786

どちらの小学校も素晴らしい演奏と演技でした。いよいよ競技です。最初は真剣玉入れです。

IMG_1787

IMG_1788

IMG_1790

年代別の徒競走です。中学生の部に三田中生もたくさん出場しました。

IMG_1791

IMG_1793

次は大縄跳びです。小学生の皆さんも上手ですね。

IMG_1794

IMG_1795

中学生もお手伝いしていました。

IMG_1796

今日の給食

2月7日(金)の給食

2025年2月7日 13時28分

IMG_1991

~本日の給食~

ごはん 白身魚のチリソース じゃがいものきんぴら 大根の味噌汁 イヨカン

イヨカンは、さわやかな香りと大粒の果肉がみずみずしい柑橘の仲間です。

IMG_1986IMG_1987

↑イヨカンは、「いい予感」と語呂が同じことから縁起がいい食べ物という側面もあります。

IMG_1990IMG_1989

↑本日の白身魚のチリソースは、ひとつひとつ粉をつけて油で揚げました。