緊急情報

台風等への対応について

港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。

〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。

〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。

※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2024年8月                                                         

                         

新入生説明会について

令和6年度 新入生保護者説明会のお知らせ

三田中学校新入生説明会.pdf

○不明な点がございましたら、下記までお問い合せください。

                   【問い合わせ先】副校長  小川 隆一

                   【電話】03-5441-7348

お知らせ

三田中学校 X(旧Twitter)です。
Twitter改め「X」、新ロゴが正式決定 公式アカウントも黒に ...brand-download-img-1.jpg.twimg.1920
 
中学生の皆さんへ
体罰根絶宣言ポスター
 学校の様子が動画でご覧になれます。ぜひご視聴ください。こちらからもご覧になれます。
※令和6年度の学校関係者評価の結果を、メニューのところに入れてあります。回答にご協力いただいた皆様、お忙しい中 誠にありがとうございました。

港区からのお知らせ

港区教育委員会学校教育部では、X(旧Twitter)で港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

三田中学校紹介動画

学校ブログ

8月29日(木)の様子です。

2024年8月29日 10時00分

台風の進行がだいぶ遅れていて天気もどうなることか心配されましたが、なんとか持ち堪えていますね…!

本日も活動していた部活動の様子を一部紹介したいと思います。

⚫︎⚪︎ ⚫︎⚪︎ ⚫︎⚪︎ ⚫︎⚪︎ ⚫︎⚪︎ ⚫︎⚪︎ ⚫︎⚪︎ ⚫︎⚪︎

●男子バスケットボール部

コートの半面を使用して、シュートの精度を上げる練習をしていました。

IMG_0522

一度シュートしたものが外れてリバウンドができる時の動きを繰り返し練習します。

IMG_0524

ゆっくりと身体に動きを覚えさせるようにやっていました。

IMG_0526

コーチの話もしっかりと聞きます。

●サッカー部

雨も降らなかったので校庭での活動をしていました。

IMG_0528

オフェンスとディフェンスを交代しながら練習しています。

IMG_0530

ディフェンス側の勢いに押され、オフェンスの人たちも必死に突破できるように頑張っています。

IMG_0532

ボール捌きに磨きがかかります。

●吹奏楽部

音楽室で合唱コンクールでの演奏に向けて練習をしていました。

IMG_0517

基礎合奏では毎回違うスケールを選んで、いろんな音で安定して吹けるように練習します。

IMG_0515

慣れないスケールにあたふたする様子もありましたが、お互いに教え合いながらやっています…

IMG_0520

パーカッションもホーンセクションを引っ張っていけるようにテンポキープをします。

●剣道部

防具を着て、基礎的な動きを学びます。

IMG_0533

部員数は少ないものの、その分濃い指導を受けている様子です。

IMG_0536

「つばぜり」という技を今日は新しく学びました!

⚫︎⚪︎ ⚫︎⚪︎ ⚫︎⚪︎ ⚫︎⚪︎ ⚫︎⚪︎ ⚫︎⚪︎ ⚫︎⚪︎ ⚫︎⚪︎

みなさん早速のいいねをたくさんありがとうございます!

これを機に過去の記事もぜひまた読んでみてくださいね✨

上の「キーワード検索」機能を使用すると、入力したキーワードが含まれる今年度の記事がピックアップされますのでそちらもぜひご活用ください!

 検索例:部活動、授業、行事(体育祭など) etc...

今日の給食

2月7日(金)の給食

2025年2月7日 13時28分

IMG_1991

~本日の給食~

ごはん 白身魚のチリソース じゃがいものきんぴら 大根の味噌汁 イヨカン

イヨカンは、さわやかな香りと大粒の果肉がみずみずしい柑橘の仲間です。

IMG_1986IMG_1987

↑イヨカンは、「いい予感」と語呂が同じことから縁起がいい食べ物という側面もあります。

IMG_1990IMG_1989

↑本日の白身魚のチリソースは、ひとつひとつ粉をつけて油で揚げました。