学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

旗づくり着々

2020年10月21日 14時56分

各クラスの旗係を中心に旗づくりが進められて
います。少しずつ形になってきました。完成ま
でもう少しお待ちください。

*1年1組


*1年2組


*1年3組


*2年1組


*2年2組


*2年3組


*3年1組


*3年2組


*3年3組

三田祭(体育の部)・学年練習

2020年10月21日 14時38分


*1年生・学年練習





*2年生・学年練習





*3年生・学年練習




三田祭(体育の部)・第1回全体練習

2020年10月21日 13時34分

19日(月)雨のためできなかった全体練習を20日(火)
に実施しました。

















全体練習が授業に

2020年10月19日 17時57分



10月19日(月)の午後は、三田祭〈体育の部〉の全校練習の初日でした。しかし、昼過ぎからあいにくの雨で、練習は中止になってしまいましたので、授業に振り替えました。生徒は気持ちを切り替え、午後の授業をしっかりと受けていました。
  

「箏」の授業

2020年10月16日 10時22分

 10月16日(金)、1年生は、1校時から6校時の時間を使って、いづみ会の先生方を講師にお迎えして、「箏」の授業を実施しました。
 1時間目の授業が始まり、座り方やお辞儀の仕方から教えていただきました。生徒たちは、先生の美しい演奏に耳を傾け、先生方のご指導の下、一生懸命「さくらさくら」を練習しました。
 そして、授業の最後に全体で合わせて演奏しました。日本の伝統的な弦楽器である「箏」の魅力を、存分に味わった授業になりました。

 

専門委員会

2020年10月15日 10時17分

1015日(木)の放課後に専門委員会を開催し、前期の活動報告と反省を行いました。活動お疲れさまでした。続いて、1031日(土)に行われる三田祭〈体育の部〉の係打ち合わせを行いました。当日の役割分担や仕事内容の確認をしました。


  

本日の授業

2020年10月14日 11時16分

学校公開週間終了

109()から行われていた学校公開週間が,、14日(水)に終了いたしました。10日(土)の学校公開・学校説明会は、大変多くの方にご参観・ご出席いただきました。アンケートにもご協力いただき、誠にありがとうございました。

    

【本日の授業の様子です】
1-2 国語             1-1・1-3 体育            2-1 音楽    
    
2-2 理科             3-2 社会             3-1・3-3 数学