保健委員会「健康管理啓発ポスター」
2020年12月21日 09時08分
保健委員会は、寒い冬に向けて健康管理啓発
ポスターを制作し、校舎内に掲示しました。
新型コロナウィルス感染者数も増加していま
す。特に、3年生は、年が明ければ入試関係
が動き始めます。学校全体で健康管理に気を
付けていきましょう。
保健委員会は、寒い冬に向けて健康管理啓発
ポスターを制作し、校舎内に掲示しました。
新型コロナウィルス感染者数も増加していま
す。特に、3年生は、年が明ければ入試関係
が動き始めます。学校全体で健康管理に気を
付けていきましょう。
本日、2年生は、全クラス「理科出前授業」を受けました。
講師は、お茶の水女子大学サイエンス&エデュケーショ
ンセンターの大崎章弘先生です。楽しい実験を通して音
が聞こえる仕組みについて学びました。
*3年1組・理科
*3年2組・社会
*3年3組・数学
*2年3組・理科
*2年1、2組・保健体育(男子)
*2年1、2組・保健体育(女子)
*1年1組・技術
*1年2組・音楽
*1年3組・数学
本校では、朝読書を実施しています。