青空の下、校庭送別
2021年3月18日 14時26分
明日の卒業式に1、2年生は参列できないため、本日
校庭で卒業生を見送りました。青空が広がる中、最高
の送別になりました。明日の卒業式後の校庭送別は、
保護者の方と教職員で行います。
明日の卒業式に1、2年生は参列できないため、本日
校庭で卒業生を見送りました。青空が広がる中、最高
の送別になりました。明日の卒業式後の校庭送別は、
保護者の方と教職員で行います。
3年生の各クラスのカウントダウンカレンダーが
ついに最後の1枚になりました。各クラス担任の
先生が制作したものです。明日は、卒業式です。
*3年1組
*3年2組
*3年3組
昨日、卒業式の予行練習を行いました。
卒業式当日、1、2年生が卒業式に参列
できないため、昨日の予行練習では、2年
生が代表で参列しました。卒業生との最後
のお別れの意味を込めて本番に近い、プレ
卒業式にしました。国家斉唱、卒業生全員
に卒業証書授与、学校長式辞、送辞、答辞、
卒業生の歌、校歌斉唱等すべて本番に近い
形で実施しました。先輩・後輩の最高のお
別れができた「プレ卒業式」になりました。
*朝の登校風景
*朝の週番活動(生活委員会)
明日は、卒業式です。卒業生を祝うように
校庭の桜が咲き始めました。
今年度の校誌「三田」が完成しました。
校誌委員会の皆さん、お疲れさまでした。
今年度も充実した誌面になりました。
*表紙
*裏表紙
3年生が各クラスで制作したカウントダウンカレンダーが
いよいよあと2枚になりました。3年の先生方が制作したも
のも含まれています。
*3年1組
*3年2組
*3年3組