3年生の授業
2021年2月15日 18時04分
*3年生の授業
3年1組・理科
3年2組・理科
3年3組・国語
*3年生の授業
3年1組・理科
3年2組・理科
3年3組・国語
本日、オンラインで生徒会朝礼を実施
しました。いじめ防止強化週間に実施
した「笑顔100%」週間の取り組み
の結果を各専門委員長が発表しました。
*生徒会長の話
*各専門委員長から
今朝は、久しぶりの雨の登校になりました。
本日、5校時、理科の指導教諭が研究授業(1年3組)
を行いました。「音の大きさや高さの違い」につい
て学習しました。班でモノコードを使い実験、タブ
レットのスクールタクトを使い班の結果を共有しま
した。また、タブレットのオシロスコープを使い、
音の大小や高低の違いを調べました。タブレットを
ツールとして有効に活用した授業でした。
3年生は、本日も私立高校一般入試で受験
に臨んでいる生徒がいますが、それ以外の
生徒は、平常授業を実施しています。
*3年1組・美術
*3年2組・社会
*3年3組・英語・少人数授業
少人数授業①
少人数授業②
今日は、私立高校一般入試日でした。多くの
3年生が受験に臨みました。3年生は、各クラ
スで仲間と励まし合う言葉を書いた、卒業ま
での「日めくりカレンダー」を作りました。
全員で受験の山を乗り越え、笑顔で卒業式を
迎えることがその目的です。不安や心配でプ
レッシャーを感じる日々ですが、健康に気を
付けて受験頑張ってください。3年生の卒業
までの登校日は、あと26日になりました。
*3年1組の「日めくりカレンダー」
*3年2組の「日めくりカレンダー」
*3年3組の「日めくりカレンダー」
*本日の2年生の授業
*2年1組・理科
*2年2組・英語科国際
*2年3組・英語・少人数授業
少人数授業①
少人数授業②