学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

英語検定実施

2021年5月21日 16時31分


本日、放課後、英語検定を実施しました。
試験監督を三田中サポーターの方々にお手
伝いいただきました。いつもありがとうご
ざいます。

*5級



*4級



*3級



*準2級



*2級

第2回 避難訓練

2021年5月20日 16時43分


本日、第2回避難訓練を実施しました。2、3年生は、
1次避難(廊下に整列・点呼)、1年生は、基本避難
経路にて校庭に避難しました。

 





 


 

今日の3年生の授業

2021年5月20日 16時17分


3年1組・社会










*3年2組・美術
 



 

 




3年3組・英語科国際






昼休みの校庭

2021年5月20日 15時52分









耳鼻科検診

2021年5月20日 11時39分


本日、耳鼻科検診を実施しました。
  
 
 

今朝の登校風景

2021年5月20日 09時56分


*生活委員会が朝のあいさつ運動を毎朝展開中。
 
 

*サーマルカメラで検温中。
 

社会科・研究授業

2021年5月19日 16時28分


本日、第1回校内研修会で社会科の研究授業(3年3組)
を行いました。

 単元:近代日本と世界「激動する東アジアと
              日清・日露戦争」
 題材:課題学習「日清・日露戦争を経た日本
              の立場の変化を探り戦争の意味を考える」

 今日の授業は、単元の学習を終了し、単元の学
習内容を活用して歴史を大観し、課題に基づいて
学習内容を振り返りながら、単元の目標に到達し
ているかどうかを評価する授業でした。生徒たちは、
課題について自分で考えたり、対話して考えを深め
たりして自分の考えをまとめ、自分の言葉で発表を
していました。3年生らしい成長を感じる授業でし
た。



 
 
 
 
 
 
 

*研究授業終了後、研究協議会を開催しました。活発な
意見交換ができました。