学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

三田祭〈合唱の部〉・イメージアート紹介

2021年10月30日 06時22分


三田祭〈合唱の部〉で各クラスが歌う自由曲
をイメージして、各クラスのイメージアート
の担当者が協力して絵を描きました。ご紹介
いたします。



*1年1組・大切なもの



*1年2組・花は咲く



*1年3組・変わらないもの





*2年1組・心の瞳



*2年2組・時を越えて



*2年3組・COSMOS





*3年1組・虹



*3年2組・友



*3年3組・言葉にすれば

三田祭〈合唱の部〉・リハーサル風景

2021年10月29日 16時21分


*明日の三田祭〈合唱の部〉に向けて、係生徒が
 リハーサルを入念に行いました。






全体学活

2021年10月29日 15時57分



*3年生は、会場準備、入退場練習後、
 全クラスで課題曲の練習を行いまし
 た。圧巻の合唱でした。合唱終了後、
 体育館入り口で待機していた1年生か
 ら大きな拍手がわき起こりました。






*久しぶりに全校生徒が体育館に集い、全体学活を
 行いました。明日の連絡や諸注意が伝えられまし
 た。懸命に今日まで練習してきた生徒たちの表情
 は、ほどよい緊張感があり、きりっと引き締まっ
 ていました。

後期・第2回専門委員会

2021年10月29日 10時25分


10月28日(木)の放課後、後期・第2回
専門委員会を開催しました。11月8日(月)
に実施する生徒会総会で発表する「質問に対
する回答」を各委員会で考えました。

*給食委員会



*図書委員会



*生活委員会



*美化委員会



*保健委員会



*奉仕委員会



*放送委員会

明日、三田祭〈合唱の部〉開催

2021年10月29日 09時16分


 明日、10月30日(土)、三田祭〈合唱の部〉を
開催いたします。各学年、新型コロナウィルス感染
症防止対策に努めながらクラス練習に励んで参りま
した。生徒たちの取組の成果を是非ご参観ください。
なお、先日、ご案内させていただきましたが、コロ
ナ禍のため、大変恐縮ではございますが、保護者の
参観は
各学年とも、お子様の発表のみ、各家庭1名
とさせていただきます。学年発表ごとに、完全入替
で実施いたします。スムーズな入退場にご協力お
願い申し上げます。当日、「三田祭〈合唱の部〉体
確認票」をご持参ください。

 

三田中の先生の「おすすめ本」コーナー

2021年10月29日 09時05分


三田中図書館では、読書週間に新しい企画を
どんどん用意して生徒の皆さんの来館を待っ
ています。その企画の一つとして、三田中の
先生が選んだ「三田中生におすすめの本」
コーナーを設置し、図書館で展示しています。
先生たちは、どんな本を読んでいたのでしょ
う。展示してある本は、借りることもできま
す。本を読んで先生たちとのコミュニケーシ
ョンを深めませんか。


















美術部・黒板アート

2021年10月29日 08時24分


*玄関に設置している美術部の黒板アートは、本校
 のウェルカムボードとして活躍しています。