朝の登校風景
2021年10月25日 13時11分
*サーマルカメラで検温中です。
感染者数は、減少しています
が、感染予防対策は、しっか
りやっていきましょう。
*サーマルカメラで検温中です。
感染者数は、減少しています
が、感染予防対策は、しっか
りやっていきましょう。
10月24日は、三田中学校の開校記念日です。
創立20周年を迎えました。11月13日(土)
創立20周年記念式典を行います。コロナ禍
のため、規模を縮小し、時間を短縮して行
います。関係者の皆様、よろしくお願い申
し上げます。
*「美術部創作展」・作品紹介
10月22日(金)16:30~第2回PTA実行委員会
を開催しました。各委員会からの活動報告、中間会計報
告、20周年記念式典、三田祭〈合唱の部〉、もちつき
大会等について意見交換を行いました。
本日、6校時、理科の指導教諭が研究授業(2年1組)を
行いました。ブタの眼球を解剖し、観察し、ヒトの目と
比較しました。生徒たちは、班で協力し、熱心に解剖に
取り組み、ブタの眼球を観察し、記録しました。
コロナ禍ではありますが、短時間の「対話的な
学び」も取り入れた授業も行っています。