学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

ドリームプロジェクト実施・2学年

2021年11月8日 09時30分


2学年は、11月5日(金)6校時に、第1回ドリームプロジェ
クトを実施しました。コロナ禍で職場体験が実施できないため
にオンラインで様々な職業の方のお話を伺いました。質問や発
表などもさせていただきました。今回の講師をご快諾いただき
ました先生方、誠にありがとうございました。育児総合研究協
会の皆様にもご支援・ご協力いただきました。御礼申し上げま
す。第2回は11月26日(金)、第3回は、12月13日(月)に実
施いたします。


*各先生のお仕事の話を聞いて、働くことの
 意味や楽しさ、厳しさを学びました。



*ファイナンシャルプランナーの先生の講話



*カメラマンの先生講話



*元JICA海外協力隊、脊髄損傷トレーナーの先生の講話



*書道家の先生の講話



*福祉業の先生の講話

理科の指導教諭の研究授業

2021年11月5日 16時16分


本日、本校の理科の指導教諭が、2年生の理科授業
で研究授業を行いました。
 ニワトリの手羽先を用いて、骨格と筋肉の関係
について調べました。班で協力しながら、解剖、
観察に取り組んでいました。都立高校の理科の
先生や他区の中学校の理科の先生が授業を参観
されました。



 

 



 

 

 

 
 

 

 

3年生ー港区立みなと科学館見学①

2021年11月5日 15時45分


本日、午前中、3年生は、港区立みなと科学館を見学しました。
プラネタリウムで美しい星空を見学した後は、様々な展示コー
ナーを体験しました。気象科学館も見学しました。
 また、特別授業で、放射線についても学びました。気持ちの
良い天気の中、3年生は、楽しく開放的な気分で学習できて、少
しリフレッシュしたようです。



*芝公園に班別行動で集合しました。









*プラネタリウムで美しい星空に心癒されま
 した。上映中は撮影禁止です。


*気象科学館も見学しました。








3年生ー港区立みなと科学館見学②

2021年11月5日 15時40分


*みなと科学館の様々な展示
 コーナーを体験


















*放射線の授業















*楽しい時間を過ごし、三田中学校に
 戻りました。


今日の授業・3年生

2021年11月4日 13時34分


*3年1組・国語







*3年2組・美術




 





*3年3組・英語科国際


三者面談・3年生

2021年11月4日 09時55分


11月2日(火)~11月9日(火)まで
3年生は、三者面談を実施します。今回の
三者面談は、進路についての話が中心にな
ります。





今日の授業・2年生

2021年11月2日 13時46分


2年1組、3組・保健体育

*男子









*女子





2年2組・英語