7月になりました。
2023年7月3日 12時43分今月の安全教育(避難訓練)は、Jアラート警報発令時を想定した訓練です。
朝8時30分に警報が鳴りました。タタメットを被って廊下に整列し、地下2階の体育館へ避難します。
実際の警報はいつ鳴るか分かりません。訓練のように落ち着いて行動しましょう。
その後、生徒会朝礼が行われました。
最初に副会長からの言葉です。
その後、各委員会の委員長から、先日まで行っていた「環境強化週間」の取組について報告がありました。
社会を明るくする運動
港区保護司会の保護司の方が、「社会を明るくする運動」について朝礼で説明してくださいました。
「社会を明るくする運動」とは、犯罪や非行を防止するとともに罪を犯した人たちの立ち直りについて理解を深め、力を合わせ犯罪や非行のない地域社会を築こうとする運動です。この活動について正しく理解していきましょう。また、「社会を明るくする運動」のミニノートを、生徒全員にいただきました。
表彰
バドミントン部 バドミントン大会港区予選団体 準優勝
野球部 野球選手権大会第1ブロックA 第3位