3月3日(金)の授業です。 2023年3月3日 09時48分 2年生 保健体育 ダンスの授業でノリノリです。 授業の最後はタブレットで振り返ります。 1年生 技術 木材加工で、各自が工夫を凝らした作品を作っていきます。 3年生 美術 卒業前、最後の美術の授業です。 2年生 家庭科 美術も家庭科も週に1回の授業なので、テスト返しでした。真剣に答え合わせをしています。 1年生 国語 1年生 音楽 タブレット上に模範解答が示されていました。 午後の授業 3年生 理科 遺伝子の授業(実験)です。 ブロッコリーを乳鉢ですり潰して、抽出液に溶かしアルコールを加えます。 ガラス棒はビーカーの壁に付け、伝わせるようにして液体を入れないといけません。跳ねないように気を付けてください。 最終的にはこのようになってデオキシリボ核酸(DNA)を取り出し、観察することができます。 よく観察できましたか? 3年生はこの中学校生活の中で、たくさんの実験をしてきましたね。 3年生 英語 閉じる いいね 10