学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

三田アカデミー研修会がありました。

2022年8月30日 15時43分

本日の午前中は、三田アカデミー研修会です。

三田アカデミーでは、三田中学校の学区域内の小学校・幼稚園が、三田中学校と一緒になって研修します。幼稚園から中学校までの子どもの成長を連携して見守り、学習効果を高めていきます。

今日は赤羽小学校が会場校の予定でしたが、未だ高止まりしている新型コロナウイルスの感染予防のため、急遽オンラインでの開催に変更しました。

DSC03277       

三田中学校は、ランチルームに集まってオンライン研修に参加しました。

DSC03278       DSC03279

DSC03280       DSC03281

DSCF9569

最初は赤羽幼稚園の副園長先生から説明があり、その後は主に赤羽幼稚園の保育参観をしました。

園児さんはそれぞれ好きな遊びをするのですが、ごっこ遊びでのかき氷づくりは、コーヒーフィルターを使って作っていて、画面越しだと本物のかき氷に見えました。シロップ(インク)を垂らす時に使うスポイトとも上手に使っていました。

その後分科会を行い、感想や意見交換を行いました。

DSC03282      DSC03283

DSC03284      DSCF9575

後半は教育委員会の幼児教育担当専門官の先生より、ご講演をいただきました。

DSC03286       DSC03285

幼児にとっての遊びとは、小中学生においての学習と言えます。様々な能力を引き出し高めるために、欠かせないものです。幼稚園の先生は、様々な遊びをしている子どもを、いろいろな観点から的確に評価していることが分かりました。

最後に、担当の先生方の打ち合わせがあり、終了しました。

赤羽幼稚園、赤羽小学校の先生方、どうもありがとうございました。