6月17日(金)の一日です。 2022年6月17日 11時45分 授業の様子です。 1年生社会です。 2年生家庭科です。ノートを集めています。 2年生数学です。 3年生理科です。 1年生英語です。 3年生保健体育です。 3年生美術です。木彫の作業をしています。 みんな真剣に授業に臨んでいます。来週の水曜日(22日)から期末考査が始まります。頑張ってください。 昼休みの図書館、漢字検定 七夕にちなんで、笹の葉が飾られていました。願い事を書いて飾り付けます。 昼休みの後半に行ったので、もう教室に戻った人もいたでしょうが、まだ何人もの人が利用していました。また、来週のテストが終わったらたっぷり借りて読みましょう。願い事をまだ飾っていない人は書きに来るのもいいですね。願い事の中には、「円安止まれ!」と、日本経済のことを考えた願いもあり、感心しました。 放課後は漢字検定が、2教室に分かれて実施されました。 合格できるといいですね。皆さん、実力をしっかり出して答えられるよう、頑張ってください。 閉じる いいね 5