学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

10月30日(木)です。

2025年10月30日 11時36分

まずは2年生の理科の授業をご覧ください。

豚の肺を食肉市場から購入し、肺のつくりや働きについて学習します。肺をポンプで膨らませます。

thumbnail_image0 (4)     thumbnail_image1 (5)

タブレットで撮影している生徒もいます。他教科の先生もポンプを手伝っていました。

thumbnail_image3 (3)     thumbnail_image3 (2)

thumbnail_image2 (1)     皆、興味津々です。

実際に触ってみた生徒もいました。

thumbnail_image2 (3)     thumbnail_image4 (3)

実物に触れることで理解が深まった授業になりました。この実習の前には食肉市場に勤務する方々の人権に関わることにも触れ、人権問題について考える良い機会になりました。食べる部分や研究、実験に使われる部分など、動物の命をいただいて人間の生活に役立てているということを、決して忘れてはいけません。

その他の授業です。

○1年生・理科

1-1理科1     1-1理科2

○1年生・国語

1-2国語1

○1年生・社会

1-3社会1     1-3社会2

○1年生・国際

1-4国際1     1-4国際2

○2年生・体育

2-1体育1     2-1体育2

2-1体育3

○2年生・保健

2-3保健1     2-3保健2

○3年生・英語

3-2英語0     3-2英語1

3-2英語2

○3年生・数学

3-13数学1     3-13数学2

3-13数学4     3-13数学5