学校ブログ [キーワード検索]

学校ブログ

9月11日(木)です。

2025年9月11日 10時35分

3年生英語の授業です。

IMG_3226                  IMG_3235    

IMG_3238

ビンゴ前のリーチになったら起立します。その後映像を観ました。

IMG_3239

「that +節」の節とは何であるか説明できますか?

IMG_3233

防災についての意識はどうでしょうか。

IMG_3241                   IMG_3237 

IMG_3243

必要なことでまだ準備できていないことがあれば、早めにしておきましょう。英語の授業からも防災について学べました。

2年生の保健体育の授業です。

IMG_3244

水泳です。

IMG_3245

準備体操です。

IMG_3246

水慣れした後、クロールから泳ぎます。

IMG_3247                 IMG_3249   

IMG_3251

次は平泳ぎです。

IMG_3252

続けて背泳で泳ぎました。

IMG_3253                   IMG_3254

説明の後、3人ずつタイムを計りました。

IMG_3255                  IMG_3256

IMG_3257                 IMG_3258

最後にコースを分けて、平泳と背泳を50mずつ泳ぎました。

IMG_3259   

IMG_3260

お疲れさまでした。

またまた3年生の英語です。

IMG_3261

挨拶の後英訳する問題が出て、答えられた人から座ります。次にビンゴです。

IMG_3262                   IMG_3263

書いた単語が上手く列になるといいですね。

IMG_3266                 IMG_3267

とても早くリーチ、そしてビンゴになった人がいました。

続いてペアでお互いに単語の意味を確認しました。

IMG_3270                 IMG_3271

そして各自ワークを進めます。

IMG_3272

先生からハンコが押されました。

後半は関係代名詞について学習します。

IMG_3273                    IMG_3274

皆、しっかり学習していました。

6時間目中から大きな雷鳴が轟いていましたが、終わる頃から雨の降り方が一段と酷くなっていました。ですので生徒を学校に一時待機させました。16時頃に少し雨が上がり始めましたので、下校を許可しています。どうぞご了解ください。

IMG_3276