令和7年度 学校紹介動画
緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年9月
小学生の保護者の方へ
今年度の学校説明会・オープンキャンパスは終了しました。
新入生保護者説明会の情報を随時更新します。
メニューもしくは以下からご確認ください。(以下昨年度)
新着情報
学校ブログ
専門委員会・中央委員会が行われました。
2023年11月17日 13時03分昨日放課後に、専門委員会と中央委員会が開かれました。各委員会の様子を一部お知らせします。
       1学年委員会
      2学年委員会
      3学年委員会
      生活委員会
     図書委員会
      給食委員会
     保健委員会
     奉仕委員会
      中央委員会
環境強化週間で各委員会の取組がどのように進んだか確認、反省し、今後の活動に生かします。
今日の給食
10月31日(金)の給食
2025年10月31日 13時41分~本日の給食~
抹茶揚げパン かぶの彩りサラダ 魔女の紫いもシチュー パンプキンプリン
紫芋は中が鮮やかな紫色で、加熱しても色が変わりにくいことからスイーツやお菓子などによく使用されるサツマイモです。
↑今回の給食では、紫芋のペーストをシチューに溶かして彩りよく調理しました。
↑そのほかにもハロウィンらしく、様々な色の食材を使用して給食を作りました。
お知らせ
