令和7年度 学校紹介動画
緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年9月
小学生の保護者の方へ
今年度の学校説明会・オープンキャンパスは終了しました。
新入生保護者説明会の情報を随時更新します。
メニューもしくは以下からご確認ください。(以下昨年度)
新着情報
学校ブログ
ハイビスカスが咲きました🌹
2023年9月21日 12時12分夏休み中にも咲いたハイビスカスが、また今になってきれいな花を咲かせました。
まだ蕾もあるので楽しみです。
1年生 保健体育男子 バスケットボールです。ドリブルしながらのランニングの後、準備体操です。
説明の後、ビブスを付けて試合です。試合の前にチームごとに作戦を練ります。
いよいよ試合です。スペースを考えて動きます。
最初は、チームの5人全員がボールに触れてからでないとシュートができないルールです。なのでチームのみんなにボールを回すようにします。
後半はいつでもシュートできるルールになりました。
試合が終わって、タブレットでまとめをしています。
充実した1時間でした。
今日の給食
10月29日(水)の給食
2025年10月29日 13時53分~本日の給食~
ごはん 白身魚の香味ねぎダレ 小松菜のごま和え じゃがいもの味噌汁
メルルーサは、タラの仲間の一種で淡白でクセのない味わいが特徴の魚です。
↑今回の白身魚の香味ねぎダレは、メルルーサに粉をつけ、油で揚げて提供しました。
↑今回のジャガイモの味噌汁は、北海道産のジャガイモを使用しています。2q
お知らせ
