緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年3月
新入生説明会について
お知らせ

港区からのお知らせ
三田中学校紹介動画
新着情報
学校ブログ
体育祭全体練習です。
2023年5月16日 11時39分今日の3.4校時目は、体育祭全体練習の第1回目でした。昨日とは打って変わっての快晴でした。体育祭実行委員長から皆へ、体育祭に向けての熱いメッセージがありました。
メッセージのおかげで、皆に適度な緊張感と気合が入りました。
先生からの説明です。
実行委員長と副委員長です。
ソーラン節実行委員です。
体育祭実行委員より、今年の体育祭のスローガンが発表されました。
開会式の練習です。
暑い中しっかり練習に臨んでいます。今年は生徒席が全学年校庭の後方になります。テントを全生徒席分設置します。
休憩の後、ソーラン節の練習です。
入場してきました。
暑い中お疲れさまでした。
練習が終わった後の給食、美味しかったですね。明日からも熱中症に気を付けて 練習を行っていきます。
今日の給食
5月9日(金)の給食
2025年5月9日 13時44分~本日の給食~
チキンクリームライス ブロッコリーサラダ 河内晩柑
ターメリックはインド原産の食べ物で、鮮やかな黄色を発色する植物です。食用だけではなく布の染料としても使用されています。
↑本日の給食では、チキンクリームライスにターメリックライスを合わせました。
↑今回の河内晩柑は、愛媛県産のものを使用しています。