緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年3月
新入生説明会について
お知らせ

港区からのお知らせ
三田中学校紹介動画
新着情報
学校ブログ
体育祭練習が続きます。
2023年5月18日 14時53分毎日、学年練習や放課後練習等があるので、体育祭まではジャージ(体育着)登校です。授業も体育着で受けますが、皆落ち着いてしっかり授業に臨んでいます。
1年生 英語
相手を替えて英語で会話(スピーキング)の練習です。
前へ出て、表情やジェスチャーも交えて発表しました。
国語 筆者が最も伝えたいことに気づくための、テクニックを学びます。
話す内容から推理するとき、何回も出てくるワードは要チェックです。
いろいろなだまし絵を見ました。
人によって見えるものが違ってきます。面白いですね。
相手にいかに気持ちよく話してもらえるか、聞く時のポイントがあります。気持ちの良い話し合いについて考えました。
2年生 数学
カレンダーに囲みを入れ計算すると、合計数には何か共通するものがあるようです。
囲み方によって、3の倍数になったり4の倍数になったりします。
最後には各自で新たな囲み方をし、法則を見つけていました。
今日の給食
5月9日(金)の給食
2025年5月9日 13時44分~本日の給食~
チキンクリームライス ブロッコリーサラダ 河内晩柑
ターメリックはインド原産の食べ物で、鮮やかな黄色を発色する植物です。食用だけではなく布の染料としても使用されています。
↑本日の給食では、チキンクリームライスにターメリックライスを合わせました。
↑今回の河内晩柑は、愛媛県産のものを使用しています。