令和7年度 学校紹介動画
三田中学校紹介動画
緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年9月
小学生の保護者の方へ
学校説明会やオープンキャンパスの情報を随時更新しております。
メニューもしくは以下の「小学生の保護者の方へ」からご確認ください。
新着情報
学校ブログ
学校公開週間(10/9~10/14)
2020年10月12日 09時27分今年度は、新型コロナウィルス対策のため
年度当初の予定より期間を短縮して実施し
ております。ご参観希望の方は、当日、検
温をして、ご来校ください。発熱や風邪等
の症状がある方は、ご遠慮ください。
*学校公開週間 10月9日(金)~10月14日(水)
公開時間 8:50~15:25
*10月10日(土)8:40~11:50(学校説明会11:10~)
*10月14日(水)8:40~14:15(最終日)
今日の給食
9月18日(木)の給食
2025年9月18日 13時40分~本日の給食~
さんまの蒲焼き丼 白菜のおかか和え 花麩のすまし汁
さんまは、夏から秋にかけて旬を迎える魚で、刀のような見た目から秋に獲れる刀のような形をした魚として古くから親しまれています。
↑本日のさんまの蒲焼き丼は、北海道産のさんまを使用しています。
↑花麩のすまし汁は、昆布と鰹節からだしを取って使用しています。
お知らせ
