緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2024年8月
新入生説明会について
令和6年度 新入生保護者説明会のお知らせ
○不明な点がございましたら、下記までお問い合せください。
【問い合わせ先】副校長 小川 隆一
【電話】03-5441-7348
お知らせ

港区からのお知らせ
新着情報
三田中学校紹介動画
学校ブログ
2月17日(月)の一日です。
2025年2月17日 17時19分今日は朝礼からスタートです。続々と集まってきています。間もなく始まります。
最初に校長先生のお話です。
続いて表彰です。読書感想文やポスター・作文コンクール、探究型学習発表で表彰されました。
皆さんよく頑張りました。おめでとうございます。
最後に生活指導主任からお話がありました。
今日の給食
2月21日(金)の給食
2025年2月21日 13時24分~本日の給食~
ごはん 厚焼き卵 そぼろきんぴら えのきのすまし汁
そぼろは豚や鶏などのひき肉を湯でほぐし、味をつけたものです。
↑今回の給食では、鶏肉を使用してそぼろを作りました。
↑本日のえのきのすまし汁は、長野県産のえのきだけを使用しています。