緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年3月
新入生説明会について
お知らせ

港区からのお知らせ
三田中学校紹介動画
新着情報
学校ブログ
体育祭全体練習です。
2025年5月13日 11時00分体育祭全体練習が始まりました。今までは体育の授業や昨日1年生は学年での練習がありましたが、今日から体育祭に向けて本格的に始動します❕
担当の先生からの指示もありますが、実行委員の3年生も頑張っています。
実行委員長から、練習中に友達を責めたり後ろ向きなことを言ったりせず、良い雰囲気の中で体育祭を盛り上げていこうという趣旨の言葉がありました。
スローガンが発表されました。
校旗入場の練習です。
準備体操の練習です。手が指先までよく伸びています。
気持ちの良い青空の下で全体練習ができました。これからもっと細かなところも合わせていきます。心を一つにして頑張っていきましょう。
今日の給食
5月13日(火)の給食
2025年5月13日 13時30分~本日の給食~
ごはん 白菜の胡麻和え 肉じゃが はちみつレモンゼリー
肉じゃがは、豚肉とじゃがいも、その他野菜をしょうゆや砂糖で甘辛く味付けをした煮物料理の一つです。
↑本日の肉じゃがは、男爵いもをいちょう切りにして使用しました。
↑今回の白菜の胡麻和えは、埼玉県産の小松菜と茨城県産の白菜を組み合わせて作りました。