緊急情報
台風等への対応について
港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。
〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。
〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。
※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2025年3月
新入生説明会について
お知らせ

港区からのお知らせ
三田中学校紹介動画
新着情報
学校ブログ
創立20周年記念・三田祭<体育の部>①
2021年6月5日 16時01分
本日、創立20周年記念・三田祭<体育の部>を
実施しました。三田中伝統の「全力で取り組む
文化」が遺憾なく発揮されました。生徒の演技
に取り組む真剣な表情と三田祭を楽しむ笑顔が
校庭に溢れました。3年生が中心になって教え
合い、成長し合う三田中生の姿が際立った行事
になりました。3年生の保護者の皆様、あたたか
い拍手、応援、ありがとうございました。
開会式
*校旗入場
*聖火入場
*点火
*開会宣言
*校長あいさつ
*PTA会長あいさつ
*生徒代表のことば
*選手宣誓
*競技場の注意
*各色代表のことば
〇赤色代表のことば
〇白色代表のことば
〇青色代表のことば
今日の給食
5月2日(金)の給食
2025年5月2日 14時09分~本日の給食~
ごはん 鶏肉の生姜焼き 小松菜のおひたし 豚汁
豚汁とは、豚肉と野菜を煮込んで味噌で味付けをした和食の汁物です。
↑今回の豚汁は、鰹節から取った出汁を使用しています。
↑本日の鶏肉の生姜焼きは、高知県産のしょうがをおろして使用しました。