本日の授業
2020年9月9日 12時23分*1年2組・保健体育・男子
*1年2組・保健体育・女子
*2年1組・国語
*2年2組・英語
*2年3組・技術
*3年1組・社会
*3年2組・理科
3年3組・社会
*1年2組・保健体育・男子
*1年2組・保健体育・女子
*2年1組・国語
*2年2組・英語
*2年3組・技術
*3年1組・社会
*3年2組・理科
3年3組・社会
*1年生の道徳の授業風景*
*3年生の道徳の授業風景*
三田中学校の1日は、朝読書から始まります。
朝の静寂の中、どのクラスも集中して朝読書
を行っています。
本日、6校時、本校の理科の指導教諭による模範授業
(1年3組)を実施しました。生徒は持参した無脊椎
動物の特徴を観察カードに記入し、その特徴をグル
ープで話し合い、分類しました。区外からも理科の
先生方が参観に来られました。校内でも研究授業の
一環として位置付け、自分の授業のない先生は、授
業を参観します。授業があり参観できない先生は、
後日、動画を見て研修します。
本日、1年生全クラス、2年1組の歯科検診
を実施しました。2年2組、3組、3年生全
クラスは、9月17日(木)に行います。
本校では、9月3日(木)から10日(木)まで
教育相談期間を設定し、生徒との二者面談を
実施しています。二者面談を通して、学校生
活の悩みや心配事について話し合っています。
9月7日(月)の昼休みに第2回数学検定の
申し込みを行いました。第2回数学検定は、
10月17日(土)9時から実施予定です。