緊急情報

緊急メール配信システムへの登録がまだの方は必ず登録をしてください。登録方法等不明な場合は、学校までお問合せください。

台風等への対応について

港区立幼稚園・小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。

〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報(気象庁またはNHKの気象情報)が発令されているときは、生徒は臨時休業になります。

〇生徒の登校や職員の出勤にかかる時間帯に、区内を通っている主要交通機関の計画運休(各主要交通機関またはNHKの交通情報)が見込まれている場合は、臨時休業といたします。

※大雨警報が出ていても暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に十分配慮して登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校に連絡を入れてください。2023年9月                                                         

                         

お知らせ

三田中学校 X(TWitter)です。
Twitter改め「X」、新ロゴが正式決定 公式アカウントも黒に ...brand-download-img-1.jpg.twimg.1920
 
中学生の皆さんへ
体罰根絶宣言ポスター
 
学校の様子が動画でご覧になれます。ぜひご視聴ください。こちらからもご覧になれます。

港区からのお知らせ

港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓


MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

今日の給食

9月22日(火)の給食

2023年9月22日 13時44分

IMG_0455

~本日の給食~

カレーうどん 蒸し鶏のサラダ おはぎ

9/20~26日はお彼岸です。秋分の日を中日とした前後3日の合計7日間をお彼岸と呼びます。

IMG_0453

↑本日の蒸し鶏のサラダは、4種類以上の具材を使用し調理しました。

IMG_0450IMG_0454

↑本日のカレーうどんは、カレーとカツオ節を使用した出汁を組み合わせて作りました。

学校ブログ

7月13日(木)授業の様子です。

2023年7月13日 13時06分

1年生 数学

1-1数学1                 1-1数学3

保健体育 男子  女子は水泳の授業でした。

1-23体育1                1-23体育2

2年生 英語

2-23英語2               2-23英語3

2-23英語1

国語

2-1国語1

3年生 理科

3-1理科1              3-2理科1

国語

3-3国語1

7月12日(水)の様子です。

2023年7月12日 11時02分

授業の様子

1年生 保健体育  女子がバスケットボールを練習していました。

1-23体育1                Inked1-23体育2_LI

1-23体育5                1-23体育6

男子は水泳の授業です。

数学

DSC05892    分配法則の学習です。

理科

1-1理科1                1-1理科2

2年生 数学

2-1数学4                2-1数学1

理科

2-3理科2                2-3理科1

国語

2-2国語1                2-2国語2

3年生 美術

3-3美術4                3-3美術2

国語

3-1国語3                 3-1国語1

社会

3-2社会2                3-2社会1

暑い一日でした。

2023年7月11日 15時16分

給食風景です。

P1200163                 P1200164

P1200171      暑い時には嬉しいスイカがデザートでした。

放課後 高校から届いたポスターを貼っています。

P1200173             P1200174

今日、三者面談がない人は学活・清掃後下校します。

P1200178                 P1200175

P1200176      暑さのせいでしょうか。少しお疲れ気味です。

面談まで時間のある人は、控室で自習して待ちます。

P1200186                P1200185

P1200181               P1200180

P1200182

保護者の皆様には、三者面談のご協力をどうもありがとうございます。

職場体験発表会がありました。

2023年7月10日 10時00分

2年生の職場体験の発表です。土曜日に各クラスで各自が発表し、その中から選ばれた人が代表として、2年生全員の前で発表しました。

P1200094                 P1200096

P1200102                P1200103

P1200107

友達の発表からもいろいろ学ぶことがあります。自分の経験とともに、今後の進路を考えるための糧としていきましょう。

三田中オープンキャンパスです。

2023年7月8日 08時52分

今日は三田中オープンキャンパスで、全部の授業を公開します。小学生体験授業や学校説明会等があります。まずは登校風景です。

InkedP1190783_LI                P1190788

P1190789                P1190791

朝からたくさんの保護者の方が来校されています。

DSC05858               DSC05859

P1190797               P1190850

授業を公開しています。1時間目、2年生は職場体験を終えて、クラスごとの発表会でした。

DSC05860                DSC05862

DSC05861      P1190810

P1190820                P1190821

その他の授業の様子です。

1年生 社会

1-1社会2

理科

1-3理科2                1-3理科1

技術

1-2技術2

音楽

DSC05888                 DSC05887

3年生 社会

3-3社会1

数学

3-1数学2                 3-1数学1

国語

3-2国語1

小学生の体験授業は4年ぶりに行いました。国語と音楽の授業でした。音楽の授業の様子を紹介します。

P1190857               DSC05867

ギターの授業です。初心者でも最後は「禁じられた遊び」を演奏できました。

校舎内の様子です。

DSC05866              P1200012

P1200013                P1190853

3時間目は学校説明会がありました。

DSC05872                

校長挨拶から始まります。

DSC05876    P1200033

その後、三田中学校の1年間の行事の紹介や決まりについてまた、購入品等の話がありました。

DSC05879                DSC05880

P1200043

DSC05882                 DSC05886

本日は学校説明会に足をお運びくださって、どうもありがとうございました。

3時間目は、「卒業生の話を聞く会」もありました。

P1200051               P1200062

P1200050               P1200046

P1200044               P1200081

今の3年生にとって、とても参考になる充実した内容でした。今日、高校が授業日だったのに、来てくれた先輩もいました。本当にどうもありがとうございました。